「夏休み」という呼び方を変えてあげる
高校3年のムスメ。
受験生です。(* ̄ー ̄)
しかし、その姿はまったくそう思えない余裕っぷり。
なかなかやる気が出ない模様。(っ-_-)っ
夏休みなのに、学校の夏期講習があるなんて。
夏休みなのに、遊べないなんて。
夏休みなのに、勉強ばっかりなんて。
ゲンナリ~(*´;ェ;`*)
ということらしい。
気持ちはわからんでもないが、受験生はみんながんばっとる。ハズだ。
勉強一色になれとまでは言わないが。
今しなくて、いつする?という想いもある。( ̄~ ̄;)
いっそ「夏休み」という名前を変えてあげよう。
7月17日~2学期開始までの間。
夏の強化月間❗ヽ(´∀`●)ノ
で、どやさ。ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
ほら。
ちょっと気持ちが変わってきたやろ?
強化月間だから、がんばる。
強化月間だから、勉強する。
強化月間だから、集中する。
強化月間に遊んでたら、アカンよね🎵゚+(人・∀・*)+。♪
ムスメのスゴいところは、こんな「こどもだまし」が結構通用するところ。
「強化月間か~。じゃあ勉強してくる~」
(* ̄∇ ̄)ノ
、、、。
するんや。Σ(・∀・;)
相変わらず、何がツボかわからんやっちゃ。(´_`。)゙
強化月間は、長いようで短いぞ。
お勉強は、計画的に🎵ヾ(●´ω`●)
夏やすみ、じゃなかった。
強化月間明けの模試が楽しみだすな~( ̄∇ ̄*)ゞ